新聞紙でコサージュ

atsu

2006年10月15日 14:42



三ヶ日のバイラビさんにいってきました♪

『新聞紙でコサージュを作ろう!』という講座。ボイトレ仲間のEさんが講師です!
ボイトレ仲間のポンチさんに誘ってもらって…。

夏のボイトレ祭のとき、Eさんがコサージュをつけていた記憶はあるんだけど、それが、まさか新聞紙で作った物だったとは!ポンチさんに聞くまで知りませんでした!

新聞紙で…コサージュ? その興味だけで参加(^^;。でも、直前になって、自分の手先が不器用さに、ついていけるのか心配しながらも…。

雑貨屋さんのバイラビさんも、ウワサを聞きながらも、三ヶ日…という場所は、勝手に遠いと思っていた私。行ってみたら、遠くなかった(^^;。お店もアジアン雑貨がいっぱいで、とっても素敵でした♪

それで、コサージュの講座。これが、手先が不器用な私でも楽しかった〜♪となりに座ったポンチさんが、理系な左脳チックな説明をしてくれて(^^;、右脳な私は頭の上に「???」をチラつかせながら、同じくボイトレ仲間のOさんに通訳してもらって、無事、完成〜♪


本当に新聞紙を折々して、クシャクシャして、最後にマニキュアをヌリヌリして、できあがり。
参加した人、それぞれの色や大きさに個性があってステキでした
まったく同じ大きさの新聞紙を使って、同じ手順で作っているのにね♪

何だか、みんな、着ていた洋服にピッタリ合うのが、個性だな〜と思いました。
楽しい講座を教えてくれたポンチさん、どうもありがとう♪とっても楽しかったです♪

*コサージュの写真。上の大きい方が私が作ったモノ。
 下の小さい方は、講師のEさんが作ってくれて、お土産にもらったモノです♪

関連記事