いとこの結婚式

atsu

2006年10月22日 17:07



結婚式は、神楽坂にある「ラリアンス」というフレンチレストランにて…。
都会!というか、今どき!なオシャレなハウスウエディング♪というイメージでした。こういうアットホームな結婚式もいいな〜

レストランの2Fに作られた、チャペル。椅子が並んでいて、その横にグランドピアノ。それを見たカナゴンがポツリと…「コンサート」。聖歌隊が歌ったり、ピアノの演奏があるたびに拍手をするカナゴンでした♪

そうそう、カナゴンといえば、親族紹介のとき、鼻に指を突っ込んで「かーか(私のこと)、”はなくそ”とれた!」と、小さい声で言った。私とタツさんにだけ聞こえたと思うけど…。向かい側の新婦の親戚には聞こえてないと願おう。
結婚式の中で、おもしろいな〜と思ったのが、ウエディングケーキにみんなでデコレーション。というもの。生クリームがぬられた大きなケーキが出てきて、フルーツや、デコレーションのチョコレートペンが置いてあり、みんなでデコレーションしていくんです。

新婦のお父さんが、みんなに見える横の部分に「おめでとう」と一生懸命書いていました。横の部分に書くのって、けっこう大変だよね〜。

お料理もおいしかったし、楽しい結婚式でした 余興はしなくていいし〜(^^;。
何より!カナゴンがおりこうにしていてくれたこと!妹の結婚式から4ヶ月。成長したのかな?

となりのテーブルが、いとこのお友達だったんだけど、みんなカナゴンと遊んでくれて助かりました! 障害児のボランティアサークル仲間らしく、みんな子どもの扱いに慣れてます!中には、現役保育士さんもいて、すっかりお任せ〜。おかげさまで、ゆっくりお料理をいただく、タツさんと私でした(^^; 。

結婚式も終わり、帰り道。しっかり気になるお店に立ち寄り、気になるモノを購入。
やっぱり、都会は興奮するわ〜
関連記事