(untitled)
お昼過ぎまで、のんびり過ごす。
午後は、名古屋の
『MatchVox』というアカペラグループのライブを観に出かける。入野にあるCafeでのライブだそうで…。
私がグズグズしていたので出発時間が遅れ、私が適当に地図を見ただけだったので道に迷い、着いたときには、昼の部の最後の2曲しか聴けなかった…。すんません。
でも、夕方の部もあるので、そっちも観ることに。(^_^;
ZAPの凸くんや、わぴくん、サンティの宮ちゃん、太さん、ざりぃちゃん、杉さん@RD、浜松のアカペラ仲間とライブを楽しむ。
Matchi Vox は、一ヶ月に4本とかライブをしているらしく、名古屋ではアカペラ講座とかの教室も開いているらしく、めちゃくちゃステージ慣れしてるし、ハーモニーはまとまってるし、演出もバッチリ楽しませてくれて、すごいですね〜!これじゃ、プロだよ!(^_^;
ライブ終了後は、勝手に交流会? 一緒にテーブルを囲んでお食事。
こうして、今日は、県境を越えた交流ができて、とっても楽しかったです♪アカペラを通じて、たくさんの人に出会える喜びをかみしめながら…。
このCafe。お料理もおいしかったです♪
そういえば、ここのCafeでも、これからもライブをやっていく予定だそうで、将来的に機材も揃えていくんだそうです。店長さんもミュージシャンだそうで…。帰り際、「また、ゆっくりお話を…」と言われてしまった!ここで、”HALプロジェクト”ができたらイイですね〜♪
それから、このCafeに写真を提供してる写真家さん(今はまだアマチュアなんだそうですが。)からも、浜松の商工会?関係の主催するイベントなんかへのお誘いもあったりして、HALスタッフも、また動き出さないといけないっすね!
お店からの帰り、近くのショッピングセンターに車を置いてあったので(内緒)、わぴくんに送ってもらう。とっても優しくて、アカペラ好きで、楽しいわぴくんが、近々遠くに行ってしまうのは、とっても寂しいのです…。
2004/01/11(sun)
関連記事