雨の公園…
今日は、H保育園子育て支援の日。
とある、双子ちゃんのお母さんと出逢う。男の子と女の子の双子ちゃん。
このH保育園の子育て支援の日、なぜか、毎回女の子が多い。今日も男の子は、カナゴン入れて3人だけ。女の子は10人ちょっとはいたんじゃないかな…。毎回こんな感じ。
その双子ちゃんのお母さんも、お友達に男の子を持った人がいないそうで、「こどもが男の子ならではの悩みってあるよね?ぜひ、一緒にお話しましょう!」と言ってくれた。
確かに、女の子って、個人差もあるけど、比較的お母さんと離れても、ひとりで遊んだり、お友達と遊べるかも。でも、男の子って、これも個人差があるけど、比較的お母さんと一緒に遊びたいみたい。側にいて欲しいみたい。
しかも、女の子が好む遊びはおままごとや、お人形遊びなど、その場にいる遊びが多いけど、男の子って、ジャングルジムによじ登ったり、すべり台とか、ボールとか、けっこう体を動かす系が多い。それをお母さんと一緒に…だ。
ちょっと、他のお母さんと話でもしようもんなら「きぃぃぃぃぃぃ〜〜〜!!!」ってサルみたいに発狂する。(最近、魔の二歳児に近づき、イヤイヤ星人のカナゴンです)
いつも、お母さん同士がのんびりお話をしている景色がそこにあるんだけど、何で私にはそんな余裕がないんだろう〜?と思っていたけど、そうか!そこに理由があったのか!と、今日気が付いた!
話していて気が付くことができて、ちょっと楽になることもあったりして、こういう出逢いは助かります…
*****
その後、公園でお弁当ランチ。屋根のあるベンチで食べていたから、雨が降って来ても大丈夫だったね♪
屋根の無いところで食べていたおじさんが、「入れて〜!」と言って一緒のベンチで食べました。カナゴンは「おじいちゃん!!!」とか言っちゃって焦りました(^^;。まだハッキリ言えないから、聞こえてないかな??? 「おじさん、こんにちは。だね〜。」と大きな声でフォロー(^^;。
関連記事