8/12
タツさんの会社の夏休みがはじまりました〜。いえ〜い
ということで、のんびりと奥山高原に行ってみたら、カナゴンお昼寝突入…という何とも間の悪いタイミングで、カナゴンを寝かせたままドライブに… 新城から鳳来をまわって、ふたたび引佐に戻ってきました。途中、道の駅に寄ったりして…。
その足で、
あおいさんに立ち寄って、実家のお供えのお菓子を購入。
今日は、女将さんにもお会いできました。すっかり、大将と女将さんと話し込んでしまって(^^; 、長居してしまいました。ありがとうございました。
その間のカナゴンは…。お向かいのコンビニに2往復。といっても、何も買ってきません。お気に入りは、ナルニア王国のライオンと、ポケモンです!!
女将さんに、夕方5:00からTVでポケモンがはじまるよ♪と教えてもらいました。
家に帰ってみると、TVの前に座って「ポケモン!みう!!(見る)」だって!
女将さんとのお話、ちゃんと覚えてたの〜〜?!恐れ入りました(^^;。
そんな訳で、ポケモンの本も買ってもらい、またお気に入りの本が増えたカナゴンです。
夜は、佐鳴湖の花火だそうで、ベランダに出てみました。
残念ながら、ちょっと低い花火や、小さい花火は、そっち方向のアパートで半分しか見えなかったり…でしたが、大きな花火はベランダから見ることができました
最近、花火にはまってるカナゴンは大喜びです♪
さて、今年の夏休み。どんな夏休みになるかな〜☆