アロマスクール

アロマテラピーインストラクターの授業2回目。

今日は、ホルモンに埋もれた1日でした…
これ、全部覚えなきゃいけないらしい…
大丈夫かしら?

でも、体の構造がいろいろわかって、よりアロマの楽しさも倍増。

夜は、タツさんに背中と、足のトリートメント。ローズマリーと、マジョラム。練習も兼ねてだったんだけど、タツさんの肩こりのひどさに、ついついオプションも登場。少しは楽になるといいんだけど…

カナゴンは、1日タツさんとお留守番してくれました。私が帰ると、「チュッicon16」ってしてくれました。超〜かわいいicon05


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
ハービーさん♪
ハービーさん♪(2008-09-13 01:25)

講師講習!!
講師講習!!(2007-03-13 16:28)

この記事へのコメント
練習台にしてええー(^^)お願いっ!!(笑)
なんだか、文章を読んでいるだけでとっても気持ちがよさそう!!
でも、子育てしながら本当にいろんなことをしてて、行動力がすばらしいっ!!お手本にします。
Posted by at 2006年01月20日 14:24
さっきのコメント、あたしです。
Posted by ラム at 2006年01月20日 14:25
練習台になって〜! お願いっ!!(笑)

あてにしていた練習台…おっと、モデルさんがご懐妊〜♪ということで、練習できなくなってしまいました…(涙)
Posted by atsu(カナゴンママ) at 2006年01月21日 15:26
おおっ!!ご懐妊ですか。おめでたいし、こっちにっとてはありがたい!!(笑)
自分、基本的に暇です(笑)
毎日でも練習台になりにお伺いします(笑)
てか、ぜひお願いします(^^)
Posted by ラム at 2006年01月21日 23:09
ほんと〜に?!(^^) ありがとう〜!!!
ぜひ、お願いします!!!
Posted by atsu(カナゴンママ) at 2006年01月22日 00:12
こんばんは!記事をさかのぼってしまいました(^^;
インストラクターのお勉強をされているんですね!
楽しんで、がんばってくださいね~

こちらにもどうやら素敵なご主人がいらっしゃるようですね♪
試験の範囲ではないけれど、男性の肩のしっかり筋肉をトリートメントするならブラックペッパーがおすすめです!
Posted by hikari at 2006年01月23日 23:40
アドバイスありがとうございます!
ブラックペッパーがいいんですね〜。今度使ってみます♪
まだまだ超〜初心者なので、いろいろ教えてください。
いつか、hikariさんのサロンにもお邪魔してみたいです♪

hikariさんのご主人も素敵なご主人ですね!
サロンのこと、すごく協力してくれて!
自宅サロンのことも、いろいろ教えてください♪
Posted by atsu(カナゴンママ) at 2006年01月24日 09:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アロマスクール
    コメント(7)