
今朝、カナゴンが腹痛を訴えました


えっ

もしかして嘔吐下痢じゃ
慌てて小児科にいきました……
とりあえず、嘔吐下痢ではないようです…
冷たいモノを食べないように、みかんの食べ過ぎにも注意!と、
整腸剤の服用で普通の生活がOKでした…
お腹の触診のとき、痛かったら言ってね!という女医先生。
お腹を触って、どう?と聞かれると…
カナゴン、ニヤリと笑って「きもちいい〜」とか「あったかい

」とか
「ぽかぽか」とか…感想を言ってました(^^;。
女医先生も笑っちゃって「うん!大丈夫ですね!」だそうで…(^^;
ホッとするやら、恥ずかしいやら…(^^; 。
明日は、イベント!少しお腹の調子が悪かった…くらいでよかったです

ホントに、自分も家族も健康でいられることに感謝

カナゴンくん
お腹痛かったんだね・・・お大事にね。
atsuさんも看病お疲れ様です。
働くママさんは家族が元気なのが一番大切ですよね。
私も熱にうなされるルッコラをおんぶして締め切りに追われて
目が回る思いをした事も・・・・
カナゴンくん大したことなくってよかった!(^^)!
でもみかん禁止は辛いね。。。。
関係ないお話ですが・・・
幼稚園でのやりとりで悔しい思い、さみしい思いをした時
『しょんぼりぼりぼりぼりっっぼり~~』
っておまじないするといいよぉ~ってカナゴンママが教えてくれたよ~
とルッコラに教えた所只今ルッコラさっそくクラスで仲間に入れて貰えず使ってみたら
いつもちょっぴりいけづな子が
『ルッコラちゃんなんて言ったの??』
って聞き返してきてクラス皆を巻き込んで
『しょんぼりぼりぼりぼりっっぼり~~』
『しょんぼりぼりぼりぼりっっぼり~~』
イェ~~イ
『しょんぼりぼりぼりぼりっっぼり~~』
と大合唱になって結局みんなで大笑いだったそうです。
atsuさんのおまじないは強力です。
うひひ
astuさんは心の笑いセラピストでもあるのですね♪
バーバラ&ルッコラさま♪
ありがとうございます〜♪
ホントにお腹痛い!って言われたときは、
いろんな手段が頭をめぐりました…(^^;。
脳科学的に現実派な女性脳?(^^;
これからも、いろんなことがあるんでしょうが、
ポジティブにいきましょう〜!!
ルッコラちゃん、おまじない使ってくれてありがとう♪
3くみさんは、ルッコラちゃんのおかげでニコニコだね♪
ぜひ、幼稚園で流行らせて、ニコニコ幼稚園でありますように…
前の記事
次の記事
写真一覧をみる