
カナゴンの幼稚園の読み聞かせボランティアにいってきました

登園後、外遊びをしている時間、園庭で父母会のボランティアのママたちが、
読み聞かせをするのです♪
去年から参加していますが、去年はみごとに雨ばかり…で、
今回、はじめて園庭での読み聞かせです♪
いくら木陰とはいえ…この暑さ…溶けそうでした

この暑さの中で、のびのび遊んでる子供たちを尊敬します
カナゴンもお友達を連れて聞きにきてくれました♪
絵本もカナゴンのリクエストでね…(^^;。
外なのでね…腹式呼吸で読まないと…聞こえないので…
久しぶりに大きな声で絵本を読みました♪
最後…木に…セミが…

セミの泣き声に負けないように大きい声をだしたら、さらに溶けそうでした
まあ、そんな風に幼稚園の行事に参加できるのは楽しいです

いつもはイライラすることも多い子育ての日々ですが(^^;、
真剣に読み聞かせを聴いているこどもたちの
キラキラ

した目に癒されるのでした

読み聞かせお疲れ様でした
いや~今日の暑さは半端なかったですよね
そんな中、子ども達のためにありがとうございます♪
来週からは夏休み・・
せみよりもうるさい子ども達との生活が始まりますね・・
ブルーです
ベゴーニャさま♪
ありがとうございます♪
ホント暑かったです〜(笑)
たった15分の読み聴かせでしたが、
後半バテバテでした(笑)年ですね…(^^;。
夏休み、はじまっちゃいますね〜(恐怖)
はじまる前からバテバテです(^^;。
猛暑の中ありがとうございました♪
う~~ん
本当に暑かったですね。
でも子供達の
『ありがとうございました☆』
を聞くとこちらが嬉しくなっちゃいますね。
私も次のネタを探して置かなくては!!
てらこや管理人さま♪
てらこや管理人さんもお疲れさまでした♪
ボランティアをしていると、
いろいろな体験ができますね♪
ホント、子供たちの「ありがとうございました♪」には、
心がホッとさせてもらいます♪
ネタを探しながら、家でも絵本の登場回数が増えたりして、
ボランティアのおかげで楽しいですね♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる