化学が苦手…

アロマインストラクタースクール4回目。
ついに恐れていた『化学』がでてきましたicon07

本当に化学は大嫌いだったので、黒板を見ているだけで気分が悪くなりそうでしたicon21
ただ、幸いなことに、『好きなこと』からはじまって通過しなければいけない化学と、学生時代の意味がわからないままやらされている(ひどい被害妄想)化学。とでは、やる気は違うかなicon20

でも、苦手は苦手icon21
難関になりそうです…icon21


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
ハービーさん♪
ハービーさん♪(2008-09-13 01:25)

講師講習!!
講師講習!!(2007-03-13 16:28)

この記事へのコメント
こんにちわ!

わたしの苦手は家庭科。特に縫い物のある時期に、成績は10段階の2。
あんなかったるいことやってられないよ!って思ってたのに、
今ではその縫い物でおこづかい稼ぎ。

針を持つとほっとする毎日です。

自分の作りたい物を作るのとやらされるのとでは大違い。
好きから入ると違いますよね!
Posted by かか at 2006年02月03日 09:55
かかさん。こんにちは!

すごいですね〜!!
私は、お裁縫がとにかく苦手で(^^;←苦手ばっかり!
うらやましいです〜!!
好きな方って、針を持ったり、ミシンをかけている時が、
とってもホッとするんだそうですね〜。

好きこそ、モノの上手なれ!!
素敵です♪
Posted by atsu(カナゴンママ) at 2006年02月03日 16:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
化学が苦手…
    コメント(2)