トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
それゆけ!カナゴン!やれゆけ♪めーちゃん♪
ふたりの子供と…てくてくの日々… 自宅サロン『アロマルームNatur』をおこないながら、育児に奮闘中♪
(untitled)
2003/04/06
日記
いい天気だった〜。お洗濯をいっぱいする。
昨日の雨で、桜も散ってしまったか?!と思ったけど、まだ、しっかり咲いている桜もあったりして、お花見日和だったのかな?!
そんなお花見日和。どうやら風邪をひいたらしい。喉が痛くて、鼻が止まらなくて、身体がダルイ。それだけ症状が重なったら、普通風邪だと思うよね…。
で、タツさんは休日出勤で、会社に行ってしまった。(泣)
あと、1週間の我慢なのだ…。
なので、午後、浜松せいれい病院に入院している”Sさん”のお見舞いに出掛けた。Sさんは、ず〜っと膝が痛い。と言っていた。でも、診察結果は捻挫…と言う事で、ずっと湿布をしていた。しかし、あまりにも痛みが引かないので、せいれい病院に行った所、両足の膝の靭帯が切れていたらしい。その手術を行ったんだけど、私の結婚式に出席してくれるため、手術を延ばしてくれていたのでした。
両足手術した後の、車いすのSさんは、とっても大変そうだった。五体満足がどれだけ恵まれているか…。
でも、きっとSさんは、この体験を、音楽療法で役に立てることだろう…。
雑貨屋さんや、ホームセンターで買い物をして帰宅。
夜ご飯は、焼そば。ワンタンスープ。ふりかけご飯。
この、すぐできるワンタンスープが実家に居た頃から大好きだったりして…。何故か、焼そばには、ふりかけご飯なんだよな〜。(謎)
食後は、先日親戚の家でもらったイチゴを食べる。雑貨屋さんで買って来た、ガラスの器で食べてみた。食器が違うだけで、ずいぶん美味しそうに見えるものだと、最近感心している。
ブランチで、春キャベツと、アンチョビのスパゲティを作った。
それで、キャベツを炒めた時の臭いが、焼きそばを食べたくさせちゃったのでした。
ちょっとパスタを茹で過ぎたのがショックだけど、美味いぞ〜!アンチョビ!!
2003/04/06(sun)・晴れ
同じカテゴリー(
日記
)の記事
お引っ越し
(2006-01-17 00:00)
(untitled)
(2005-07-01 00:00)
”寿”
(2005-05-30 00:00)
お目当ては、息子くん♪
(2005-04-24 00:00)
おもちゃは、ピアノ?!
(2005-04-23 00:00)
アザレア・ママズ・アンサンブル♪
(2005-04-22 00:00)
Posted by atsu
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
(untitled)