トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
それゆけ!カナゴン!やれゆけ♪めーちゃん♪
ふたりの子供と…てくてくの日々… 自宅サロン『アロマルームNatur』をおこないながら、育児に奮闘中♪
(untitled)
2003/10/04
日記
音療。今週はアカペラの練習ばかりで、ぜんぜん練習してなかった…。反省。Sさんはぐんぐん力がついている〜!
先日、実習先の小学校の教頭先生が、母校の先生だった。担任じゃなかったし、覚えてなくて当たり前…と思っていたが、何だか覚えられていたらしく、あの後思い出したんだとさ。私の子供の頃の印象は「しゃべらなくて、動かない子。」だったらしい。確かに、しゃべらないし、動かなかった。印象に残らない、存在感のないタイプ。人前で話をするなんて信じられなかった。
人生って、人との出会いで、どうにでも変わるんだな〜。と、昔を思い出しながら思う…。私に人生の楽しみを教えてくれた出会いに、感謝します。
実家に行って仕事。理不尽な出来事にショック!
今、実家ではお茶が4番茶の刈り採りで大忙し。妹に夕飯当番を指名され、実家にあった適当な材料でシチューを作る。マイブームの豆も入れる。タツさんと私の分を持って帰る。
タツさんは、レコーディングのお手伝いでお出かけ中。シチューと、昨日のひじき大豆で夕ご飯の準備をしていると、ご近所さんになったOさんから電話。今日、家の町内はお祭り?だったらしい。そんでもって、助六寿司が余っているので頂けると…。ラッキ〜♪イカ焼き付きでおいしかったです!ありがとう〜!
夜は、『もらいも〜ん』(←今日命名したけど、どういう書き方にするんだろ〜?)の練習。タツさんに特訓してもらったおかげで、楽しくハーモニーを感じて歌えることができました♪徐々に振り付け?も付いてきて、楽しいぞ〜♪
録音したMDを聴いたけど、結構まとまっていて、練習2回目にしてはイイ仕上がりだったんではないでしょうか?!なぜか、2曲目、3曲目の候補もチラホラあがっている…?!(^^;
2003/10/04(sat)・晴れ
同じカテゴリー(
日記
)の記事
お引っ越し
(2006-01-17 00:00)
(untitled)
(2005-07-01 00:00)
”寿”
(2005-05-30 00:00)
お目当ては、息子くん♪
(2005-04-24 00:00)
おもちゃは、ピアノ?!
(2005-04-23 00:00)
アザレア・ママズ・アンサンブル♪
(2005-04-22 00:00)
Posted by atsu
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
(untitled)