茶の実



昨日、お散歩の途中、茶畑で拾いました。
実家がお茶屋で、通学路が茶畑だった私には、とくに珍しくはないですが、県外出身のタツさんは、私と知り合って、初めて見たんだそうで〜。

私は、田舎の自然だらけが当たり前で育ったので、カナゴンにも自然がいっぱいで育ってほしい…と思う、今日この頃…icon01


同じカテゴリー(てくてく…)の記事
合併♪
合併♪(2010-07-13 23:44)

農業志望?!
農業志望?!(2010-05-17 15:23)

えいごであそぼ♪
えいごであそぼ♪(2010-05-16 08:14)

Happy Birthday♪
Happy Birthday♪(2010-05-12 23:47)

さよなら…
さよなら…(2010-05-03 04:58)

この記事へのコメント
お茶の実ってかわいいですよね!!

埼玉の狭山あたりに住んでいたころに、お茶畑をサイクリングしてて、始めてお茶の実を見ました。
Posted by かか at 2006年03月04日 23:12
狭山もお茶の産地ですね〜。
お茶畑をサイクリングですか〜!! 自然がいっぱいですね!
そういえば、お茶の花もかわいいですよね♪

拾ったお茶の実をペットボトルに入れて、
カナゴンのおもちゃを作ろうと思います♪
Posted by atsu(カナゴンママ) at 2006年03月04日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
茶の実
    コメント(2)