京都では、タツさんのお友達家族と一緒に宿泊施設に泊まりました。
お友達一家は、小1のおねえちゃんAちゃん、4才のおねえちゃんTちゃん、カナゴンより1ヶ月早く生まれたHくんの3人兄弟。
カナゴン、はじめて会ったのに、普通に一緒に遊んでいました♪ふたりのおねえちゃんが、上手に遊んでくれるので、安心してパパとママたちは隣のお部屋でお茶とおしゃべり…。おねえちゃんはお母さんのお手伝いもできるし…。カナゴンのおねえちゃんが欲しい…と思ってしまいました(^^;。
ここの宿泊施設の近くには『一休寺』という一休さんのお寺があるそうで、あちらこちらに「一休さん」の絵がありました。ホテルの入り口にも…。

施設の中には「こどもの広場」という公園があって、こどもたちはここで放牧♪

ランチに中華料理屋さんに連れていってもらいました。メインが2品(今日は鶏の唐揚げと海老のベトナムソース炒め…だったかな?)、ライス、スープ、小鉢、デザートで¥1000。しかも美味しい!デザートの杏仁豆腐が、とっても美味しかったです!!杏仁豆腐ランキング1位に決定です!カナゴンも、杏仁豆腐はお口に入れても出してしまっていたのに、今日は争って食べてます!おいしいです!
京田辺に行かれたときには、ぜひ行ってみてください!京田辺高校の近くでした!

ひさしぶりに、お友達一家のみなさんとお会いして、はじめてHくんにも会えて、カナゴンも遊んでもらって…。京都っていうと、すごく遠い気がしていたけど、行ってみると行きやすかった〜。今日は道路も空いていたし…。ほとんど観光はしていない旅行だったけど、その分、ゆっくりできて楽しかったです♪